日常生活〜ブログ〜– category –
-
ミシュラン1つ星、Nagayaシェフの日本食が8月1日までチューリヒで楽しめる
こんにちは。 スイス暮らしのブログのArpakaです。 日本へ今すぐ帰りたい、そう願う人も少なくはないでしょう。 私もその1人。 そこで、日本食を食べて元気を出したいなと思い 「Nagaya Pop up」に行ってきました。 <アメブロでも掲載中> 【Nagaya p... -
コロナワクチン接種で倒れる人もいる
【夫のワクチン危険な体験談】 こんにちは! スイス暮らしのブログのArpakaです。 先日、私も1回目のワクチン接種終えてきましたが、 夫も1回目のワクチンを受けてきました。 しかし、そこで起きたことはびっくり仰天 ! 同じモデルナ社のワクチン摂取を受... -
モルデナ社ワクチン1回目を摂取、その後の経過
【ワクチン摂取に関して】 こんにちは! スイス暮らしのブログのArpakaです。 チューリヒ州では、 5月に予約殺到したワクチン接種の予約、 ネット回線が混乱するほど混み合いましたが、 わたしも無事に、6月4日 18:30分に予約が取れたので、 集団ワクチン... -
【スイス】チューリヒ中央駅で無料配布していたものは?
こんにちは! スイス暮らしのArpakaです。 スイスってユーロ圏内に比べると、物価が高く感じるので 国境付近に住んでいる人は、ドイツやフランスに買い出しに行く人が多いですよね。 でも、関税もあるのでその辺は知識も必要になりますが、 日常品が低価格... -
スイスは気温24度と快晴、ピクニック日より
こんにちは!スイス暮らしのブログのArpakaです。 今週はお天気がとても良くて、チューリッヒ地方は最高気温24度! 半袖でも過ごせるような陽気です。 6月1日のお天気 https://meteo.search.ch/ 今日の最高気温は24度! 18時ごろが一番暑さを感じるので、...
12