海外旅行– category –

スイス国内・国外の旅行情報を掲載中。
-
🇸🇪スウェーデン・ヨーテボリ観光〜空港から市内まで
前回に続き、ヨーテボリ観光の続きです。 【空港に到着】 ヨーテボリ・ヴェッテル空港に到着したのは、 夜の22時ごろ。 空港内のお店はすでに閉店していました。 荷物を受け取る場所 荷物を受け取りにエスカレーターを降りていくと さすが、ボルボ発祥の地!! ボルボ車が展示されていました。 荷物はすぐに出てきたので、 空港の外へ出たのは15分後くらい。 到着出口 到着して、念願のスウェーデンに入国。 初北欧に足を踏み入れましたよ〜。 【個人タクシーサービス「Uber」】 ホテルまでは、シャトルバスも運行し... -
🇸🇪スウェーデン・ヨーテボリ観光、家族で夏休み〜チューリッヒ空港〜
2021年の夏休みはスウェーデン旅行に決定。 ストックホルムに次いで大きな都市 「ヨーテボリ(Göteborg)」に2週間滞在です。 【事前調査で旅行も快適】 スウェーデン旅行は初めて。 ですので、今回はYouTube動画を探して ヨーテボリの雰囲気を確認しました。 市内にはトラムも走っていて、 どことなくチューリッヒの様な雰囲気。 市内観光も楽しみになりました。 参考にした動画はこちら↓ ヨーテボリの動画 【スイスインターナショナル】 空港には3時間前までに来てくださいとメールが来たので、 今回は午後フライ... -
🇨🇭【シュヴィーツ】アースゴルダウの自然動物公園が家族連れには最高!広大な敷地内で1日中遊び放題
こんにちは!スイス暮らしのブログのArpakaです。 先日はひさしぶりの快晴に恵まれたので、 友人家族とアースゴルダウにある自然動物公園に行ってきました。 【アースゴルダウ自然動物公園】 自然豊かなアースゴルダウまでは、チューリッヒから電車で約45分。 スイス在住者にも人気の家族で楽しめる動物自然公園です。 動物公園内は、東京ドーム8個分(24ヘクタール)を広さを誇り、 一日中遊んでいても飽きない場所ですよ。 Arth Goldau Station アースゴルダウ駅に到着したら、駅から自然動物公園までは徒歩5分。... -
🇨🇭【ルツェルン 】水の都でブランチクルーズを堪能!優雅に遊覧しながらの食事が人気、事前予約から船内まで一挙公開
KKL前の広場 ブランチクルーズは、食事をしながら遊覧船を楽しめる ルツェルンの人気アクティビティ。 2時間半かけて、ルツェルン湖を周遊しながら、 ブランチを楽しみます。 湖畔沿いの主要観光地も船上から一望でき、 快晴の日には美しい光景が、クルーズ船から望めます。 とても優雅な時間すごせるので、 スイス人や現地在住者にも人気のアクティビティーです。 夏のルツェルン観光では、外せないアクティビティーだよね。景色と食事で優雅な遊覧船が楽しめるよ。 では、さっそく参加方法を見ていきましょう。 ... -
【スイス観光】夏の避暑地、アーレ峡谷のスリルと迫力を味わおう
アーレ峡谷の入り口 【神秘的で大迫力の「アーレ峡谷」】 アーレ峡谷(きょうこく)/ Aareschluchtは、 ベルン州・マイリンゲン(Meiringen)に位置する、 長さ1,400m、深さ200mの両端が切り立った谷のこと。 両端に広がる切り立った岸壁には歩道橋が設置されており、 徒歩で深さ200mの谷底を、 アーレ川を横目に歩いて行くのです。 アーレ川は、ブリエンツ湖ートゥーン湖ーベルンの町を通り、ライン川に流れて行くんだよね。 【日帰り観光にもおすすめ】 アーレ峡谷までは、 チューリッヒから車で約1時間半。 日帰り... -
チューリッヒの隠れ家、ヘルシー女子は知っている美味しいレバノン料理のお店
こんにちは! スイス暮らしのブログのArpakaです。 チューリッヒは国際色豊かな街、 市内には素敵なカフェから美味しいレストランが沢山ありますよね。 沢山あって、レストラン選びにも迷っちゃうわよね。 そこで今回は、チューリッヒ在住のママさんから教えていただいた ボリューム満点で美味しい 大人気レバノン料理店をご紹介します。 【地元でも人気のレバノン料理】 訪れた場所は、地元でも人気の レバノン料理店「LE CÈDRE」。 レストランは、チューリッヒ中央駅から徒歩10分で行ける場所にあるので、 アク... -
冬の中央スイスを楽しむなら本格的なソリが面白い!持ち物と注意点を解説
冬のアクティビティと言えば、 スキー、スノボード ソリ アルペンスキー スノートレッキング などがありますが、その中でも最も気軽に楽しめる ファミリーアクティビティが ”ソリ滑り”。 中央スイスでおすすめのソリコースを教えて! 了解!では、中央スイス最長のソリコースを紹介するね。 中央スイスでおすすめのソリコースはどこ? 服装や持ち物は何を持っていけば良いの? ソリのレンタル料金 ソリ滑りにかかる費用はいくら? ソリで走行してみよう 走行中の注意点 まとめ 中央スイスでお... -
意外と知らないスイスの首都、褐色の世界遺産と桜が美しい街
こんにちは、スイス在住のArpakaです。 みなさんはスイスの首都って、ご存知ですか? 私もスイスに住むまでは、チューリッヒやジュネーブしか知りませんでしたので。 正解は、クマの紋章が目印のベルンです。 目次 スイスの首都はどこ? 空港からのアクセス 日本の桜が咲き誇る絶景ポイント ベルンに来たらくま公園も見逃せないポイント ベルンで買いたいおすすめお土産 マンデル・ベルリ (Mandel Bärli) まとめ 今日は『スイスの首都・ベルン』についてのお話です。 スイスの首都はどこ? スイス... -
🇨🇭もうすぐバレンタインデー、今年もリンツのチョコレートで甘い時間を過ごそう
2月最大のイベントと言えばバレンタインデー! 毎年、どんなチョコレートを用意しようかなと迷っている方、 今年は、世界的にも有名な リンツのチョコレートなどいかがですか? スイスのプレミアムチョコレートブランドリンツ (Lindt) 世界的も有名ですよね。 美味しさはお墨付きの世界王者のチョコレートブランド。 その中で、私のおすすめしたいチョコレートは リンドールです! 幸せが口いっぱいに広がるリンツチョコ、私も大好き〜。 リンク 今回は、スイス・チューリッヒ湖畔沿いにオープンした リンツ・ホー... -
Amazing view 10日間と題しスイスの美しい風景を掲載〜インスタグラム〜
こんにちは、スイス暮らしのブログのArpakaです。 最近、どこにも出かけてないので何をお届けしようか考えました。 そこで、インスタで過去の美しい写真を掲載することに。 10日間にわたり「Amazing View」と題して、スイスで私が スマホとCanon M100を使って撮影した写真を公開しました。 インスタグラムで美しい写真公開 Day 1 View this post on Instagram A post shared by Macchiato (@24518lu)