海外旅行– category –

スイス国内・国外の旅行情報を掲載中。
-
🇬🇧日本が恋しくなったらここに行け!ロンドンの和スイーツ
最近、ホームシックで、日本が恋しい〜 ロンドンには美味しい和スイーツもいっぱいあるから、癒しに行ってみよう。 【辻利茶舗】 ロンドンで日本が恋しくなったら、駆け込みたい場所 それが「辻利茶舗」。 和スイート美味しいので、ぜひ食べてみてね。 私はこの日、抹茶アイスとコーヒーゼリーが入ったサンデーほどの大きさの 和スイーツをいただきました。 甘さもちょうど良くて、きな粉のアクセントが効いていて美味しかった 【たい焼き屋】 日本のたい焼きとは少し違う、 ロンドンらしいたい焼き。 たい焼きの... -
🇨🇭スイス・ヴァレー州でスキー!子どもスキー合宿と日本人講師、ウェルネス休暇で癒しの旅
この記事を読むと・・・ ・スイス在住者のスキー休暇の様子がわかる・家族に人気のホリデーハウスがわかる 今回、私がチャレンジしたことは「スキー」。日本人講師に教えてもらって、スイスのヴァレー州に行ってきました。子ども達もスキー教室に通い、家族で楽しめた休暇でしたので、スイス観光の参考にしてみてください。 【スイス流スキー休暇の過ごし方】 スイスでは、スキー休暇に行く人がとても多く、 小さな子で、3歳ごろからスキーを習い始ます。 クリスマスと正月のお休みが終わると、 スイス各地でスポ... -
🇬🇧キラキラ輝く世界最大級のロンドンイルミネーション2022【スイスから週末女子旅】
【ロンドン週末の旅】 今回ロンドンへ行った理由、実は2021年に友人とロンドン行きが決まっており チケットを購入していました。 しかしコロナの影響でフライトがキャンセルになってしまったのです。 ブリティッシュ航空からは、eバウチャーとして返金してもらいました。 今回は、eバウチャーを利用して チューリッヒ空港からロンドンまで 週末の旅へ出かけました。 スワロフスキーのツリー ブリティッシュ航空 機内でもらえたスナック チューリッヒ空港にもスワロフスキーのクリスマッスツリーがあり クリスマス... -
🇨🇭朝市に出かけよう!ルツェルンのマーケットを散策
中央スイスといえばルツェルン。 水の都とも呼ばれるこの街では、毎週火曜日と土曜日の 7時から12時までマーケットが開かれています。 【朝市のお花屋さん】 デコレーション用のカボチャ マーケットでは、カラフルなデコレーション用のカボチャも販売しています。 テーブルコーディネートに使ったり、 玄関先に置いたりすると 一気に秋の雰囲気を演出できますよね。 アーティチョークの花 こちらは何か分かりますか? そう、アーティチョークの花。 アーティチョークってこんな花が咲くんだね。きれい お花屋さん... -
🇨🇭【豪華保存版】これでスイス旅行も迷わない!スイス在住者が教えるおすすめ観光名所12選
こんにちは! スイス旅行に行きたいな〜。 そう思っているあなた、これを見ればスイス在住者が教える おすすめ観光名所がまる分かり! ぜひ、参考にしてみてね。 【ロイカーバード (ヴァリス州)】 ロイカーバード (Leukerbad)は、スイスで最も有名な温泉のメッカ。 毎日、300万リットルの源泉(51度)が湧き出ており、 室内・外の温泉が楽しめます。 庶民お憩いの場、温泉施設「Thermalbad」 ドイツ語では、テルマルバード(Thermalbad) Thermal=温泉、Bad=お風呂という意味。 日本の温泉と異なるところは... -
🇨🇭雪山散歩で健康維持! 白銀の世界でハイキングをしてみよう
スイスが大好きなみなさん、 こんにちは。 突然ですが、 皆さんは、お散歩って好きですか? スイス人は根っからの「散歩好き」でも有名。 冬だって山に行って散歩を楽しみますよ。 イメージ画像 そこで今回は、 私のおすすめ「絶景も楽しむ冬の散歩コース」を紹介します。 それでは、白銀の世界へレッツゴー! 【Melchsee-Frutt】 高さ40mのパノラマビューリフトからは絶景が見渡せるよ! 私のおすすめする散歩コースは、 オプワルデン州 ・ケルンスに位置する 「メルヒセ・フルット( Melchsee-Frutt)」。 一年中... -
🇨🇭スイスの温泉地ロイカーバード!スキー休暇や温泉旅行に便利な家族におすすめのAirbnbを一挙公開
こんにちは! ロイカーバードで温泉気分を味わってきたArpakaです。 今回は、ロイカーバードで実際に宿泊したホリデーハウス(Airbnb)をご紹介します! この記事でわかる事・ロイカーバードのおすすめAirbnb・家族連れにおすすめの理由・アパートメントの利用法 【おすすめのAirbnb】 今回利用したホリデーアパートメントは、 ロイカーバードの中心街から車で数分の場所に位置する宿泊施設です。 Airbnbで予約しました。 ホテルのレセプション 予約したホリデーアパートメントは、 3つ星のホリデーアパートメント「... -
🇨🇭スイス・ロイカーバードの源泉で温泉気分!スキー休暇と癒しの時間
こんにちは! スイスは現在コロナ感染防止を強化しており、 12月20日(月)から再び厳しくなりました。 【2Gルールが適用】 冬休みが重なることもあり、 今年はワクチン摂取していない人がいる集まりは、 最大10人までとなっています。 家族の多い家庭でワクチン接種してない方は、 今年も家族全員揃ってのお祝いは難しそうですね。 そんな2Gルールが12月20日から適用になったスイス各地、 私たちも対象となっています。 2 Gルールとは、ワクチン接種者(geimpfte)または感染からの快復者(genesene)の頭文字か... -
🇨🇭チューリッヒのクリスマスマーケット見逃せない3カ所 in 2021
【マーケット開催地】 チューリッヒのクリスマスを楽しみたいけど、どこに行けば良いのかしら? 開催地はチューリッヒの中心地に集中しているので 一ヶ所ずつ解説して行きますね。 1. Christkindlimarkt (チューリッヒ駅構内) チューリッヒ中央駅で開催されるのは、「クリストキンドリ マーケット」。 時間があまりないけど、チューリッヒのクリスマスマーケットを楽しみたい! 乗り継ぎで少しだけ時間がある! そんな方は、ぜひチューリッヒ駅構内のクリスマスマーケットに行ってみてくださいね。 見所はやはり、... -
🇨🇭必見!東スイス、グラウビュンデン州・フリムスで宿泊した山小屋風の素敵なホリデーハウスを紹介
ここ数年は、住むように旅行する が実現できる「民泊・Airbnb」を利用している私たちですが、 今回は、ホリデーハウスに特化したウェブサイト「インターホーム(Interhome)」を 利用して宿を予約しました。 Interhomeは、休暇を過ごす宿に特化したウェブサイトで、 スイス国内・国外を含め 27カ国のホリデーハウスが予約できる人気サイトです。 退室時に私たちがやっていることもブログの最後に記載しておきますね。 出典:https://bit.ly/3nlX034 InterhomeのHP:https://www.interhome.ch/ (独、英、仏、伊) 【...