swisskurashi– Author –
-
🇨🇭アールガウ州!ローカルが集まる山の通過地点の小さなレストラン
先日、義理の母の誕生日にお呼ばれして 義母の故郷でもある、アールガウ州・アーラウ近郊のレストランに行ってきました。 地元の人が賑わう、スイスらしいレストランだったので、 今日はスイス在住者の集まるレストランをご紹介したいと思います。 パスバイツリ(Passbeizli) レストランの名前は、パス・バイツリ(Passbeizli)。 パス・バイツリは、スイスドイツ語で、 日本語に直訳すると「山の通過地点の小さなレストラン」という意味になります。 なんとも、可愛らしい名前。 レストラン近辺にはハイキングコ... -
【ハングルマッチ】オンラインで韓国語を学ぼう!
海外に住んでいたり、日本でも近くに韓国語を学べる環境がない。 こんなお悩みありませんか? 私も現在スイスに住んでいるので、 スイスで韓国語を学ぼうとおもったら、 韓国語をドイツ語で学ぶことになります。 ドイツ語は日常会話くらいはできるけど、 韓国語をドイツ語で習うのはかなり効率が悪いてすよね。 しかも、授業料は結構お高め。 そこで今回は、世界中どこにいても学べちゃう「ハングルマッチ」という オンラインスクールをご紹介します。 好きな時間、好きな場所、好きな先生とお得な料金で勉強がで... -
スイスの映画館で日本映画をみよう「君たちはどう生きるか」
こんにちは! だんだんと寒くなってきたスイス各地。 冬休みも終わり、1月8日から学校が再開した地域が多いですね。 私の住む場所では、1月8日(月)はお休みでした。 というわけで、10歳の息子と 「君たちはどう生きるか」を日本語で見てきましたよ。 しかも、スイスの映画館で! じつは、スイスの映画館でも ときどき日本のジブリ作品や映画を上映しているんです。 嬉しいですよね。 今回は、私が観てきた「君たちはどう生きるか」ともう1作品ご紹介します。 映画館で日本語映画を見たい方、要チェックですよ。... -
中央スイス・リギ山の水着で入るミネラル温泉施設
冬は寒くて、体が温まる温泉に入りたくなりませんか? スイスには日本みたいな温泉はないですが、 水着で入れるミネラル温泉スパは意外と多くあります。 今回は、「Mineralbad & Spa Rigi Kaltbad」に行ってきたので、 レポートしたいと思います。 参考になれば嬉しいです。 ミネラル温泉「リギカルトバード」 リギカルトバード(Rigi Kaltbad)は、ルツェルン州にある温泉施設リゾートです。 標高1,433メートルの日当たりのいい場所に位置し、中央スイス・ヴェッギスの上から とても美しいルツェルン湖と山々... -
🇬🇧Twice コンサートin London 2023
こんにちは! 2023年4月から韓国語を習い始めたアルパカです。 Kドラマが見たい!K Popが聴きたい!BTSのコンサートに行きたい! そんな思い出始めた韓国語ですが、すごく楽しくなってきて 今年はロンドンにまで行ってきました。 その理由は、2023年9月7日、8日に行われたTWICEのコンサートに参戦するため! 友人がTWIVEのファンで、「TWICEのコンサートがあるよ〜」と話したら、 行きたいと言うことで、私も一緒にコンサートに参加しました。 TWICEメンバーを身近で見られて、キュンキュンしちゃいました。❤️ TWI... -
🇰🇷 まじですごい!韓国語オンラインレッスン「Kvillage」がおすすめの理由
こんにちは〜。 2023年4月から韓国語を習い始めたアルパカです。 今日は、私が選んだ韓国語の学校を紹介しますね。 オンラインで気軽に韓国語を学びたい人は 参考にしてください。 ※この記事で分かること✔︎海外から韓国語レッスンを受ける方法✔︎日本国外からの受講はオンラインが便利 Kvillageを選んだ経緯 私が韓国語を受講している学校は、 K Villageという日本最大級の生徒数を誇る学校です。 受講料金も破格のお値段で、1レッスン550円から!! 安い! でも、安さに食いついてはダメだということで、いろいろ... -
🇬🇧日本が恋しくなったらここに行け!ロンドンの和スイーツ
最近、ホームシックで、日本が恋しい〜 ロンドンには美味しい和スイーツもいっぱいあるから、癒しに行ってみよう。 辻利茶舗 ロンドンで日本が恋しくなったら、駆け込みたい場所 それが「辻利茶舗」。 和スイート美味しいので、ぜひ食べてみてね。 私はこの日、抹茶アイスとコーヒーゼリーが入ったサンデーほどの大きさの 和スイーツをいただきました。 甘さもちょうど良くて、きな粉のアクセントが効いていて美味しかった たい焼き屋 日本のたい焼きとは少し違う、 ロンドンらしいたい焼き。 たい焼きの口がパカ... -
🇯🇵パレスホテルのレストラン「グランドキッチン」で優雅にランチ!
2023年の夏休みは、日本に里帰りしていました。 その際、コミュニケーションコーチの松尾由紀子さんと会食しました。 松尾さんは、一度行ってみたいレストランがあるということで、 今回は、東京駅から徒歩5分の場所にある パレスホテル内のグランドキッチンで美味しいランチを食べてきましたよ。 都会に不慣れなわたしですが、 都会育ちの松尾さんとご一緒できるということで 安心して会食を楽しめました。 女子会やお茶会にも快適な場所なので、 東京駅近辺でレストランを探している人は 参考にしてみてね。 訪... -
🇨🇭スイスから大韓航空で日本帰国!機内食も韓国料理
2023年の夏は、大韓航空を利用して日本に帰りました。 チューリッヒー仁川空港(KE918)区間は 週3便運行しています。 仁川空港ー成田空港(KE705)は、毎日運行しているので 今回は、この2路線を利用して帰りました。 大韓航空の機内 スイス・チューリッヒから仁川空港までは、 KE918が運行しています。 飛行時間は、約11時間20分。 飛行路線は、イタリア上空を通るルートでした。 機内食 チューリッヒ〜仁川空港 機内食は3種類から選べたので、ビビンバを注文。 機内でビビンバが食べられるって、なんだかプチ... -
🇰🇷トランジットで入国できないスイス人と観光プチ旅行
韓国入国にはK-ETAビザが必要 今回は、日本人の私とスイス人夫、息子一人と トランジットで韓国に一泊することにしたのですが、 思いもよらないトラブルが発生。 韓国入国には、K-ETAビザの申請が必須だったんです。 しかし現在は、2024年末まで短期滞在を目的とする入国には、 K-ETA を申請しなくても入国できるようになりました。 一時的な対策ですが、観光目的で訪れる旅人を受け入れる目的で2024年末まで、 この方針をとるようです。 スイス人入国できず空港で一夜を過ごす 韓国到着後、入国手続きをしようと...